【真野〜経塚山林道〜相川〜真野〜両津〜相川〜真野】




 佐渡ツーリングの狙いはほぼやり尽くしたかな?と、Gパンを含めて衣類をしっかり洗濯する。この日はノンビリしようとオーナーに神社仏閣や博物館、資料館などを聞いてノンビリ過ごすことにしたのだが・・・。

8月8日(6日目)
 朝ゆっくりと起床して、洗濯を行う。ライダーハウスでは毎日洗濯させていただいていたのだが、この日はノンビリするつもりだったのでGパンを含めて大物も洗濯する。
 オーナーのZ1!素敵♪
 我CT110も色々と点検してみると、オイル量が減っていたので、帰りの事も考えてオイルを足すことにしてホームセンターに出掛ける。
 ライダーハウス近くのホームセンターはバイクのオイルを販売していなかったので、相川へ向かう途中の農道。
 大型のホームセンターにてオイルを購入したが、10w−40wは売り切れていた。
 出発前にギザギザの上まで入れてきたのになぁ。まぁ問題ないレベルだが一応ねっ。
 オイル補給って、2ストかい!って感じ(^^ゞ
 「うさぎ観音」で最近有名だという『長谷寺(ちょうこくじ)』に訪れる。
 うさぎ観音!夜にはライトになっている目が赤く光るそうだ!!境内には飼育されているうさぎが飛び回っているそうだが、この日は暑いせいなのか?1羽もうさぎの姿は見えなかった。
 長谷寺は花の寺としても有名らしく、多くの観光客が訪れていた。
 建物にも格式を感じる。
 時期には、この石段脇に牡丹が咲き誇るらしい。
 長谷寺から足を延ばして『小倉千枚田』を拝見しようと、千枚田への入口を確認してから小倉ダムへ。この少し先に林道の起点があるので、そこも確認してみることにする。
 小倉ダム先の『女神山トンネル』を抜けて右折。
 小倉峠から、女神山を目指す。この看板のある場所に林道小佐渡線(終点)の標があった。
 ここが林道入口か?確認だけのつもりだったが、整備されていそうなので、入ってみることにする。
 路面も固くて、整備されているので前進。
 何せ、ノンビリするつもりだったので、上は半袖Tシャツに下はこの装備(^^ゞ
 ガツガツ走るつもりはなく、様子を見るのには大丈夫だろうと、ゆっくり林道走行。
 5重のガードレール!
 分岐に出た!右には『飯出山観音堂入口』と表示されていたので、そのまま左の道を進む。
 電波塔のある場所に出た。
 この電波塔で林道は終わり。
 バイクの走行は×だが、トレッキングルートで男神山へ行けるらしい。
 道が終わったということは、さっきの分岐は右か!ということで、観音堂方面に入る。そこから暫くすると画像の「観音堂入口700m」の看板が!ここから観音堂までは歩道になっているので、今回は迷うことなく左を直進する。
 観音堂の看板を過ぎたら道は荒れてくる・・・。
 支線もあった。
 支線との分岐にはこの看板が。
 林道にはトイレもあったが、荒れていた。
 トイレから先はもっとボサボサに・・・。ここまで入ったら前進あるのみ(笑)
 三叉路に出る。
 この上にキャンプ場があるのか!オフツーリングにはイイかもね。
 しばらく進むと、林道脇の草が刈られて走りやすくなる。
 この標があったが、寄り道はしない。
 真ん中の道を直進。
 ひらけてきた。
 林道脇からの眺め。
 と、、、またボサボサに・・・。
 草は生えているものの、路面は走りやすい。
 ん〜〜それでもサンダルで来るところじゃないね。
 ←畑野・外山、川茂→の看板がある県道81(佐渡縦貫線)との交差に出るが、、。
 迷うことなくダートを直進。
 経塚山を目指す。
 その先は更にボサボサ・・・。
 林道脇のひらけた場所で(^。^)y-.。o○
 ボサボサ林道を暫く走ると、、。
 突然アスファルト出現!
 アスファルトに出てから、直ぐ右に林道があったので、標識は何もないが入ってみる。
 入って直ぐにひらけた場所があった。
 その先も進もうと思ったが、自動車の轍も見えないほどの草だったので引き返す。もしかしたらこの先が経塚山だったのかも?
 木の看板は傷んできていて良く読めないが、←畑野町・赤泊村→と表示されていた。管理は真野町、佐渡市に合併する前のものだね。
 真野方面に下る。
 脇にはこの標が、経塚山林道走破。ツーリングマップルRで確認したら「小倉峠と経塚山をつなぐダート約12q」と記されていた。
 その後もダートと舗装を繰り返しながら、真野に下る。
 支線の終点も出てきた。この辺りは探索すれば楽しそう。
 ←が小川内線。舗装だけど、、。
 見晴らしも良くなって、、牧場?
 牧場だった。
 お前が佐渡牛か!初対面。
 『真野クリーンパーク』の前を通って広域農道に出る。更に下ると『吉岡』という地区に出た。
 昼飯に相川まで向かい、もう一軒の有名回転すし屋で昼飯。
 昼食後は、ライダーハウス近くに在る『妙宣寺』に訪れる。
 静寂感があって、整然としていますね。
 庫裡の見事な大黒柱、説明をしてくれた女性がこの庫裡の藁葺屋根の造りを合掌造りとの違いを交えて教えてくれた。
 国の重要文化財に指定されている『五重塔』も見事だった!
 ライダーハウスに帰着すると、、昨夜の話に出ていたTLM200Rが軒先に出ていた。「貸すよ」ってオーナーに言われていたが、まさか林道を全線走るとは思っていなかったので、、、借りれば良かったぁ〜〜残念。
 夏の暑い時期にミストシャワーが最高♪
 中はエアコンが効いていて涼しいが、外も日陰はこのミストシャワーで気持ちが良い。
 オーナーが「かき氷を食べよう」って♪
 素晴らしい! 
 イチゴシロップを掛けて。
 涼しい屋内で頂く。
 夕方からは、オーナーと一緒に夕飯&温泉&お祭り&夜のお楽しみコース。前日訪れた『長三郎鮨』で夕食。
 このお店はラーメンも美味いというので、支那そばと名物のおけさ巻を注文。おけさ巻はオーナーと半分でこの量。このメニューの組み合わせが、アッサリしていて最高に美味かった。
 お次は運が良ければ、飛んでくるトキが見られるというこちらへ。
 バイクを止めて暫く待つが飛来はないので、入浴することにする。
 バイクを止めたのは『新穂潟上温泉』の駐車場。入浴を済ませてからも暫くトキを待ってみるが、飛来はなかった。
 お次は両津で行われている『鬼太鼓』を見学。
 北一輝の生家があった!って自分も良く知らない。
 獅子の中から後輩が出てきた!実はこの後輩から「両津で鬼太鼓やるよ」って聞いたので、見学に来た次第。この鬼太鼓を見るために佐渡に来る観光客がいるぐらいらしいので、鬼太鼓の存在も知らずに見学できたのはラッキーだった。
 村雨のマツ。
 大きな通りに移動して、夜まで続いており、後輩も獅子の頭で頑張っていた。
 鬼太鼓が終了した後、両津港の花火を見学。イスも二人分をCTの箱に積んできたので、ゆっくり夏の風情を楽しむ。
 花火が終了してから、両津から相川まで二台のカブで一気走りして、夜のお楽しみのラストは北沢浮遊選鉱場跡のライトアップを見学。終了間際に到着したせいか、客は他に誰もおらず独占して浸ることができた。
 ライダーハウスに帰着してから、オーナーと乾杯してバイク談義で盛り上がる。
 オーナーから差入の冷奴と漬物。この後は例の日本酒に移る。
 更に〆は、オーナーの「大人のかき氷」登場。
 自家製の梅酒を掛けて、、美味い♪


 この日はノンビリするつもりだったが、まさかの林道走行になってしまった。それでもカブとは言え、一応ロングツーリングでこの一本の林道走破もできたし、夕方からの夜の行事も楽しかった。ライダーハウスに宿泊して本当に良かったと思える一日になった。




TOP 次へ


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送